忍者ブログ
あいじゃく でぃーぴー.....
イラッシャイマセ
▼ここは、祐(ゆう)が運営する悪あがきブログサイトです。

since 2008/1/9
メニュー
  ニッキ 日々徒然
  リンク 素敵サイト様
  イラスト 描いた絵とか
  オシラセ 更新履歴みたいなもの

  オフライン 自家通販


  イラスト収納庫

 
コメント
記事へのコメントありがとうございます!
お返事させて頂いたものにはマークが付いております。

[08/19 ぷりん]
[01/19 皇 紅祢]
[07/10 蒼依]
[03/08 しょうゆねこ]
[01/10 しょうゆねこ]
カンリニン
祐(ゆう)
8/14生。妄想とカラオケと絵描くのが好きです。

ajdp888@gmail.com
↑何かあればコチラへ

TwitterPixiv.
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/08/27(Wed) 03:34:10
拍手ありがとうございます!

■3月3日
>「初めて拝見させていただきました。~」の方
このようなところまでお越しくださってありがとうございます///
犬夜叉とRINNEがお好きという事で、私もこの2作品が特に好きなので嬉しいです^^*
イラスト、漫画も見ていただいてありがとうございます!!
まだまだ未熟ではありますが、またよろしければ覗きに来てやってくださいね。
拍手ありがとうございました♪
2011/03/06(Sun) 20:50:04




36_2.jpg


36_3.jpg


36_4.jpg


36_5.jpg



3がつ6にちは弥勒の日!!

なんとか弥勒の日も漫画描けましたー!
最初に描こうと思ってたのと全然違う/(^p^)\ギャー


つまりですね、
珊瑚ちゃんにとって、「弥勒さま」って呼ぶのはホントもう特別なんだよ!
って事が言いたかったんです。

なにこれ恥ずかしい^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


とと、とにかく、
今年もミロサンdayを祝えてよかったな!

ミロサンばんざいですぞーーーーー!!!!!!!!!!!!!
2011/03/06(Sun) 20:42:05

35_1.jpg



35_2.jpg


35_3.jpg


35_4.jpg



3がつ5にちは珊瑚の日!!

ほんとはイラスト描いてたんですが、着色に入ったトコでボツりまして(´▽`;)
気分を一掃して漫画に挑戦してみましたー。
そういえば犬夜叉で漫画描くのは初めて・・・かな。

突発ネタなので起承転結もオチもなんもないですね。。。。あ、それはいつもの事だった★

とりあえず、珊瑚ちゃんへの愛しさを込めて描きました。

珊瑚の日にあえて弥勒さまを描いたり、弥勒さま目線で描くのがなんか好きです。
珊瑚ちゃん大好き。珊瑚ちゃんのことが大好きな弥勒さまが大好き。



弥勒の日も更新できたら・・・いいな!(`・ω・´;)
まだ真っ白だけどもッ
2011/03/05(Sat) 18:31:16
拍手ありがとうございます!

■2月18日
>のりこさん
のりこさんお久しぶりですー^^*
旅行から帰ってきてすぐ、のりこさんのコメント見てほっこり和みました(´ω`*)
魔桜まんがへの感想ありがとうございます///
ほんと、原作で桜ちゃんを取り合ってくれる日が来るのを心から楽しみにしています!!!るみこ先生・・・!←
無事日本に帰ってこれたので、またマイペースに更新していきますね^^
拍手ありがとうございました!!
2011/02/24(Thu) 21:02:00
昨日の朝帰ってきました!!
12日間いろいろあった・・・・・!!!!!!!!!!!

初めてみるものばっかりで、ほんとにいろんな経験できましたよーー

特に何ヵ所か行った教会が良かったなぁ。
ステンドグラスとかめっちゃ綺麗で、感動した(;_;)


写真も整理しようと思いつつ、見直したら途中1日分くらいが真っ暗に表示されるとか、なにこの悪夢^p^
と思いつつ見てみぬフリをしているトコロであります。

何かの間違いだと信じて、また時間を置いて確認しようと思います(`;ω;´)





ルーブル美術館内の本屋でゲットしたRINNE3巻(フランス語)!!
フランスでは4巻まで出てるっぽかったな^^
全巻買おうかと思ったけど、5巻以降も欲しくなっちゃうので悩みに悩んだ末3かんをば・・・!

装丁一緒じゃーん!と思ったら、背景の色がちょっと違ったのね!

中身は書き文字とか効果音までばっちりフランス語になっててわかりゃーしない(笑)
また日本語版と照らし合わせて読んでみようと思いまつ(´▽`)



んなわけで!
日本ラブ!って感じで頑張っていっくぞーい★
2011/02/21(Mon) 23:43:34
PR
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com